基金訓練(沖縄)終了後の資格を生かし在宅データ入力業務
2011年10月29日/ データ入力業務

「在宅で仕事ができたらいいな…」
誰しも、一度はこうした気持ちを抱かれたことがあるかと思います。
遠距離通勤でストレスがたまる会社勤務の方のみならず、
・小さなお子様がいる主婦の方・空いた時間で副業をご検討されている方
・PCスキルアップを兼ねて、仕事としてPCワークに取り組むご希望のある方
・雇用先が近くで見つからない、などの環境的理由から在宅ワークを注目している方
・お体の都合で出勤、通勤が困難になるために在宅ワークをお考えになっている方
など、理由や状況はまちまちですが、在宅でのお仕事と言うのはそれだけニーズとしての受け皿が広いライフスタイルであり「仕事を行う」選択肢のひとつです。
「在宅ワークに興味はあるけど…」
但し、そうした在宅ワークにご興味はあるけど、経験のない多くの方々からの率直なご感想として、最も多く頂くのは「興味はあるし、いいとは思うけど、よくわからないし、身近に感じられない。知り合いや友達でも(在宅ワークを)している人の話は聞いたことがないし」と言うご意見が圧倒的です。
「総務省や国土交通省も注目」
ここ最近の在宅で業務・作業を行う雇用創出や推進に関しては、総務省や国土交通省と言った各省庁や、政府主導で大々的に取り組みがあり、2010年に日本の労働人口の2割(7000万人×0.2=1400万人)をテレワーカーにする目標を掲げ、「新しい雇用の創出」「新時代のワークスタイル」と、掛け声やスローガンは大きく出ています。
但し、まだまだ専門的な知識や経験がある方のみ在宅ワークの恩恵を受けていたり、誤った方向性を持つビジネスを在宅ワークとカテゴライズしてしまう危うさ(在宅で行うハイリスクの投資商品、代理店募集、一部の内職商法など)があったりと、在宅で安定したお仕事や収入を得るための道案内や方向性が、現状ではまだまだ未整備のままであると言わざるを得ません。
私共『 データアクティブ 』では、より確実で自分のスキル、希望にマッチングした在宅ワーク=テレワークを正しく見極め、より積極的・活動的( アクティブに!)多くの方々が真に望まれる在宅ワーク探しの一翼を担えればと思います。
まずは下記のバナーをクリックし基金訓練で習得した資格を入力し登録!!
次に自分のスキルにあった仕事を選択し申し込み!!!
採用されれば即日作業に取り掛かれます。

Posted by ZAITAKU at 03:42│Comments(0)